「医学知識はあるし、語学も勉強しているけど、今はあまり自信がない。もっと通訳が上手にできるようになりたい!」そんな方にぴったりな講座です。授業は全11回。医療通訳講座には自分の能力的についていく自信がないという方も、アカデミーの医療通訳養成講座のロールプレイのみのコースですが、より丁寧に、基礎も含めながら、医療通訳(日本語―中国語)を習得していきますので安心です。1回3時間、集中的に学習することを、4カ月かけて繰り返し行うことで、確実に実力をつけます。講師は、生徒から絶大的な人気を誇る、蘇先生です。
▼こんな方にお勧めです。
・医療従事者として働いている、もしくは過去働いていた経験がある
・実践的な医療通訳スキルを強化したい方
・技能検定試験の二次試験対策として、医療通訳技術を向上させたい方
オンラインでも通学と同様にロールプレイを行います。患者と医師、通訳士の役割で医療通訳の現場を学びます。
希望の方に、30分単位で、スタッフによるオンラインでのロールプレイの自主練(月1回)を開催しております。1対1で集中して行います。料金は無料です。
授業は大勢での受講のため、なかなか質問しづらい点などあるかと思いますが、これは、貴方ためだけの授業のため、大きく習熟度がが上がります。
受講した人の感想は以下の通りです。
受講の語学レベルについて、以下をご参考にお願い致します。特に、医療関係のお仕事を経験したことがない、医学知識を学んだことがない方は、これらの参考基準以上を推奨しております。語学経験にブランクがあっても構いません。
医療通訳講座を開設している学校は沢山あります。そのような中でも私達は選ばれています。