「医学知識はあるし、語学も勉強しているけど、今はあまり自信がない。もっと通訳が上手にできるようになりたい!」そんな方にぴったりな講座です。
授業は全11回。1回3時間、集中的に学習することを、4カ月かけて繰り返し行うことで、確実に実力をつけます。講師は、生徒から絶大的な人気を誇る、蘇先生です。
▼こんな方にお勧めです。
・医療従事者として働いている、もしくは過去働いていた経験がある
・実践的な医療通訳スキルを強化したい方
・技能検定試験の二次試験対策として、医療通訳技術を向上させたい方
▼中国語に自信がない日本人の生徒さんへ
生徒さんは、母国語が中国語の方が8割、日本語の方が2割です。語学力に自信がない方には、授業に積極的に参加して頂く準備として、1回 1時間(3,300円)の個人レッスンをおすすめしております。
★個人レッスンの詳細はこちら→https://jp-mia.com/course/class20.html
↓下記ラインで、中国語のスタッフと中国語で質問できます。日曜日と月曜日はお休みです↓
オンラインでも通学と同様にロールプレイを行います。患者と医師、通訳士の役割で医療通訳の現場を学びます。
東京都の品川駅から徒歩5分の当校の会議室で、実技・ロールプレイコースの蘇先生をお呼びして、1回 2時間のロールプレイ勉強会を定期的に開催しております。
卒業生、在校生などいろいろな方が参加されています。授業ではやらない病気を取扱い、勉強し、皆で練習を行っています。
普段、オンライン上でしか会えない先生や生徒さんと、実際会って一緒に勉強することはとても良い経験となります。在校期間中は無料です。卒業生は、1回 4,400円(税込み)となります。
受講の語学レベルについて、以下をご参考にお願い致します。特に、医療関係のお仕事を経験したことがない、医学知識を学んだことがない方は、これらの参考基準以上を推奨しております。語学経験にブランクがあっても構いません。
数ある医療通訳講座の中で、なぜ私共の日本医療通訳アカデミーが選ばれるのか、
その理由についてご説明します。
1次試験合格率は95%、2次試験合格率は85%と、他校に比べ非常に高い数値となっています。また日本政府の厚生労働省のカリキュラムに準拠したプログラムで安心です。
他の曜日や次のクールでお振替を行うことができます。シフト制のお仕事の方でも受講できます!
PayPal(クレジットカード)でのお支払でも、銀行振込でも、月ごとでも一括支払いでもOK。ご希望のお支払方法をお選びください。
英語、中国語それぞれ、医療通訳の第一線で活躍するする先生が授業を担当します。他の学校ではあまりないです。